光製品Navi運営へのお問合せ

オーエスジー株式会社

住所 〒442-8543
愛知県豊川市本野ケ原三丁目22番地
TEL 0533-82-1111
FAX
URL https://www.osg.co.jp
E-mail
設立年 1938年
資本金 130,440,000,000円
従業員数 7,674名
代表取締役社長 大沢 伸朗
  最終更新日:2025年02月10日

OPIE '25 出展の見どころ

最新の切削工具技術を駆使し、精密切削加工を実現するソリューションを紹介します。高精度・高能率加工で硬脆材の加工コストを大幅に削減するダイヤモンド工具を展示します。切削工具に加えて、工具発注・管理のDX化を支援するMONOlithboxを実機展示します。ぜひ、オーエスジーブースにお越しください。

詳細はこちら

企業PR

オーエスジーは、世界的競争力を持つタップを柱に、エンドミル、ドリル、転造工具などを製造・販売する総合切削工具メーカーです。カーボンニュートラル時代に向けて、世界のモノづくり産業に貢献するエッセンシャル・プレーヤーとしてさらなる成長を目指し、企業理念である「地球会社」として持続可能な社会の実現に貢献します。

オーエスジー株式会社 取り扱い製品

硬脆材加工用工具 6C X OSG

硬脆材加工用工具 6C X OSG

6C x OSGは硬脆材の加工コストを削減するPCD工具。硬脆材の加工はワイヤカットや放電や研削加工が一般的で加工時間が長いという課題がある。6C x OSGは切削加工により、加工時間を削減し全体の加工コストを大幅に削減。さらに高品位な加工が可能で、高能率・高品位加工を両立。ラジアスエンドミルPCD-MRM、ドリルPCD-MXD、面取り工具PCD-MCM、スレッドミルPCD-MTMをラインナップ。

資料請求する

工具発注・管理のDX化 MONOlithbox

工具発注・管理のDX化 MONOlithbox

MONOlithboxは 、バーコードをスキャンするだけの簡単な操作で、工具の購入と管理をデジタル化し、切削工具の在庫をリアルタイムで確認できる。深夜や休日でも工具の管理が可能で都度発注する手間が省ける。さらに、工具が出庫されると、登録したアドレスにメールを送信、専用WEBサイトにレポートが作成され、遠隔地からでも購入状況を容易に把握することができ、それにより在庫不足のリスクを軽減することが可能。

資料請求する

スーパーエンプラ用DLC超硬エンドミル SEP-EL

スーパーエンプラ用DLC超硬エンドミル SEP-EL

スーパーエンプラ用DLC超硬エンドミル「SEP-EL」は、厚膜タイプのDLC-IGUSS コーティングを採用することで、刃先の摩耗を抑制し、耐溶着性に優れ、長寿命を実現。外径1mm以上は3枚刃仕様で高能率加工を可能にした。また切れ味を重視した刃先仕様と最適化した溝形状で切削性と切りくず排出性を両立し、 樹脂の微細な形状、厳しい要求精度にも対応可能。

資料請求する

ディスクカッタ PFDC

ディスクカッタ PFDC

小型マシニングセンタに搭載可能な軽量大径ディスクカッタ。従来小型マシニングセンタでは困難であった切削幅の広い1パス加工を可能とし、つなぎ目のない均一な加工面を実現。単結晶ダイヤモンドインサートにより、非鉄金属の鏡面加工、透明度の高い樹脂加工が可能。

資料請求する

非鉄用DLC超硬エンドミル スタンダードタイプ AE-TS-N・AE-TL-N

非鉄用DLC超硬エンドミル スタンダードタイプ AE-TS-N・AE-TL-N

非鉄用DLC超硬エンドミルAE-TS-N・AE-TL-Nは、耐溶着性や潤滑性が求められるアルミニウム合金などの非鉄金属に抜群の威力を発揮するDLC-SUPER HARDコーティングを採用。良好な切れ味を実現しバリを抑制することで優れた加工面品位を実現。スクエアタイプ、ピンカドタイプとラジアスタイプをラインナップし、小径サイズの精密切削加工にも対応する。

資料請求する

ページの先頭へ