光製品Navi運営へのお問合せ

コニカミノルタジャパン(株)

住所 〒105-0023
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング
TEL 03-6324-1011
FAX 03-3455-1859
URL https://sensing.konicaminolta.jp
E-mail sensing@konicaminolta.jp
  最終更新日:2024年07月31日

OPIE '25 出展の見どころ

人の目では判別できない有効成分や添加剤の濃度の評価や、人の目ではわからない素材の違いがわかるハイパースペクトルカメラを出展いたします。
可視域から遠赤外域に渡る広範な測定波長範囲、かつハンディ・インライン・リモートセンシングといった使用シーン別の製品をご紹介いたします。
ブースでは実機によるデモンストレーションも行っております。

詳細はこちら

コニカミノルタジャパン(株) 取り扱い製品

高速分光測光器 CAS140D

高速分光測光器 CAS140D

LED・照明などを評価する世界最高の基準機で、紫外から近赤外までの光の特製を見る分光器。
LEDやディスプレイの製造における品質管理から、照明、LED、レーザー、自動車、ディスプレイなどの分野における全く新しい製品の開発の際に活用いただけます。

資料請求する

VCSEL・NIRレーザー専用分光器 HR-CAS

VCSEL・NIRレーザー専用分光器 HR-CAS

LiDARなどのセンシング用途で注目の、VCSEL・NIR LD専用光学評価システム。
生体への安全性の評価用途にも。

資料請求する

ハイパースペクトルカメラ SPECIM IQ

ハイパースペクトルカメラ SPECIM IQ

世界初のall-in-oneタイプのハイパースペクトルカメラ。
非接触・非破壊で可視領域および人の目では見えない近赤外領域の2次元スペクトルデータが取得可能。
「錠剤の成分分析」「肌のうっ血具合」などを「分光/波長」による判別/検査ができます。

主な用途:
植生研究、食品分析、犯罪捜査、アート分析、保健

資料請求する

ハイパースペクトルカメラ SPECIM FX

ハイパースペクトルカメラ SPECIM FX

インライン向けの高速、高性能なハイパースペクトルカメラ。
非接触・非破壊で可視領域および人の目では見えない近赤外領域の2次元スペクトルデータが取得可能。
各種材料の分類や異物検出、研究開発分野での成分混合性、 均一性や劣化度評価など幅広い用途でご活用いただけます。

主な用途:
植生/農業、フェノタイピング、印刷時の色と濃度、ディスプレイと光源の検査、
食品と飼料の品質、廃棄物の分別、リサイクル、水分測定、脅威の検出/セキュリティ

資料請求する

ページの先頭へ