光製品Navi運営へのお問合せ

タスビジョン(株)

住所 〒206-0014
東京都多摩市乞田1284 永山Uビル
TEL 042-338-7611
FAX
URL http://www.tussvision.com
E-mail inquiry@tussvision.com
設立年 1984年
資本金 10,000,000円
代表取締役社長 林 政洋
  最終更新日:2025年03月28日

OPIE '25 出展の見どころ

創業41年の日本のカスタムメイドレンズ開発・製造会社です。電動制御レンズ、変倍、分光カメラ用レンズ、ラインセンサーレンズ、医療用レンズ、魚眼レンズ、歪曲収差補正・温度補正・チルト、シフト補正、紫外~可視光~赤外レンズ、Cマウント、M42マウント、M12マウント、Fマウント等々ご希望の仕様を設計させていただき、少量も量産も製造可能です。柔軟な対応を目指しておりますので気兼ねなくご相談ください。

詳細はこちら

企業PR

創業41年の日本の特注レンズ・カスタムメイドレンズ開発・製造会社です。電動制御レンズ、ズームレンズ、ラインセンサーレンズ、医療用レンズ、魚眼レンズ、歪曲収差補正・色収差補正・温度補正・チルト、シフト補正、紫外線~可視光~赤外線レンズ、Cマウント、M42マウント、M12マウント、Fマウント等々ご希望の仕様のレンズを設計、少量でも量産でも製造いたします。相談無料です、是非お声掛けください。

取扱海外企業

  • Theia Technologies (USA) (販売代理)

タスビジョン(株) 取り扱い製品

4ラインセンサー用レンズ LSM3520

4ラインセンサー用レンズ LSM3520

RGB+NIRの波長光線を共焦実現した色収差補正対応のラインスキャンカメラ用レンズです。EV1S04KM-CLV0150-Tイメージセンサーに対応した光学設計。
解像力4K, 7μmを維持しM42マウント専用設計で理想の機構構造。
3ラインセンサーカメラや1ラインセンサーカメラにも使用可能。

資料請求する

電動変倍レンズ VT4Z1450MFZI

電動変倍レンズ VT4Z1450MFZI

高精細ステッピングモーターを搭載した電動リモートコントロール可能な変倍レンズ。
レンズポジションのイニシャライズ用スイッチも対応。
大型1インチイメージセンサーに対応し、解像力4.5μmを実現。F値は焦点距離全域で一定のF2.6を維持。温度変化による焦点移動を特殊光学設計で抑制。また可視光~940nmまで共焦を可能とし、近赤外線照明による焦点移動までも抑制。

資料請求する

分光カメラ用色収差補正レンズ

分光カメラ用色収差補正レンズ

ハイパーアポクロマティック硝材採用等、特殊光学設計を施すことで波長帯域380nmから1000nmの色収差補正を実現した分光カメラ用レンズ。微細な波長で一致した焦点位置の維持により高精度な分光データーの取得を可能とします。イメージサイズ、レンズ焦点距離、撮影距離、撮影倍率などご希望に沿った光学設計と機構設計を提供させていただきます。社内にガラス・機構部品加工、組立、測定、検査の体制もございます。

資料請求する

魚眼レンズ(可視・近赤外共焦設計)

魚眼レンズ(可視・近赤外共焦設計)

魚眼レンズは光軸から離れるほど結像性能が劣化してしまいますが、弊社はこの問題の解決に取り組みます。また出来るかぎり明るいF値の実現を目指します。ご要望に従い、使用波長をレンズ内部でコントロールし不要な情報をブロックし、最適化を目指します。振動環境を前提とした機構設計が可能です。また可視光から近赤外光まで共焦を実現し、赤外照明による解像力減衰を抑制する光学設計をご提供いたします。

資料請求する

温度補正レンズ TEC-7526

温度補正レンズ TEC-7526

光学レンズは温度変化によって屈折率が変化し焦点移動、収差変動が、機構部は材質に応じて膨張縮小が発生します。常温では良好な光学特性が低温や高温の際、劣化する。硝材特性を利用・中和し、使用環境に応じた機構設計を施し、温度変化を補正するレンズの設計製造をご提供します。解像力、F値、リモートコントロール可能な電動化、可視光と異なる照明下での共焦などの設計・製造も対応いたします。

資料請求する

ページの先頭へ