住所 | 〒273-0005 東京都千代田区富士見 2-7-2 ステージビルディング 13階 |
---|---|
TEL | 03-6824-4510 |
FAX | 047-434-2097 |
URL | https://www.ads-img.co.jp/ |
ads-contact@ads-img.co.jp | |
設立年 | 1992年 |
資本金 | 30,000,000円 |
代表取締役社長 | 土屋 直人 |
最終更新日:2025年02月20日 |
企業PR
株式会社アド・サイエンスは、1992年に天体観測用高画質・超高度冷却CCDのカメラ販売からスタートし、現在では近赤外線・遠赤外線カメラ、マシンビジョンおよび交通監視用・組み込み用エンベディッドカメラ、研究用途および非破壊検査用のX線フラットパネル、ピエゾ位置決め装置など販売は多岐にわたっております。
『イメージング』をキーワードに"見えないものを可視化する技術"を蓄積し分析機器の長年の経験を活かし、あらゆる分野に特化した製品で社会に貢献して参りました。
最近では電子顕微鏡周辺装置として、真空下でコンタミの予防・除去が可能なプラズマアッシング装置、含水試料などを容易にイメージングするためのSEM/FIB用クライオ装置を販売しており、お客様の欲しい技術を世界から探してくるのが弊社の使命だと感じております。
【理化学カメラ 取扱製品】
高感度冷却CCD・CMOSカメラ,光学顕微鏡用カメラ,近赤外線カメラ・遠赤外線カメラ,X線FPD・X線冷却CCDカメラ,耐放射線カメラ,分光器・プリズムカメラ
【電子顕微鏡周辺機器 取扱製品】
マイクロマニピュレーター,ピエゾステージ,スパッタコータ/カーボンコータ,プラズマクリーナー,TEMカメラ
【産業用カメラ・画像入力ボード周辺機器 取扱製品】
産業用エリア・ラインカメラ,エンベディッドカメラ,画像入力ボード,DVRレコーディングシステム,ハイスピードレコーディングカメラ,非圧縮レコーディングソフトウエア,カメラリンク周辺機器,メカニカルシャッター
取扱海外企業
- Allied Vision Technologies
- ANDOR
- AOS Technologies
- Catalina Scientific
- Chromasens
- Crytur
- digisens
- Direct Conversion
- Emergent Vision Technologies
- Euresys
- EVK
- IO Industries
- ISEC
- Jenoptik
- kleindiek nanotechnik
- MESOSCOPE
- Mightex
- MIKROTRON
- NewTec Scientific
- NORPIX
- Nüvü Cameras
- Photonic Science
- Photonis
- PIE Scientific
- Quorum Technologies
- SVS-VISTEK
- Tattile
- Teledyne RAD-ICON IMAGING
- Thermo Fisher Scientific
- TVIPS
- Varex Imaging
- Vincent
- Vivid Engineering
- Wuhan Guide
- Xenics
- X-SCAN