光製品Navi運営へのお問合せ

住所 〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北1-53
TEL 072-458-6166
FAX 072-458-6661
URL https://www.isuzuglass.com/jp/
E-mail marketing@isuzuglass.com
設立年 2015年
資本金 10,000,000円
従業員数 89名
代表取締役 西川 貴生
  最終更新日:2025年08月26日

interOpto2025 / 光とレーザーの科学技術フェア 出展の見どころ

紫外線殺菌・露光装置に注目される成型可能な紫外線透過ガラス「IHUシリーズ」、高い拡散効果と安定した配光特性を誇る乳白拡散ガラス「IOPシリーズ」、さらに高精度を実現した一体成型の両面レンズアレイを出展。多様な光学ニーズに応える最新ガラス部材をご覧いただけます。また、光学ガラスに関するカスタマイズ対応や技術的なご相談も承っております。

詳細はこちら

企業PR

五鈴精工硝子は、ガラス溶融・型成形・研磨・コート・研究開発/品質管理 の5つの部門から成り、自社の設備をフル活用して独創的で高精度なレンズ・フィルターを製造しております。
試作から量産まで自社工場での一貫生産が可能です。

(株)五鈴精工硝子 取り扱い製品

深紫外透過ガラス IHU150H

深紫外透過ガラス IHU150H

UV-LED光源の発展から、当社ではUV-B、UV-Cを透過するガラスを開発いたしました。加工温度帯は一般的なガラスに相当し、金型による成型加工が可能です。殺菌・消毒等に石英の代替としてご利用いただけます。

資料請求する

オパール拡散板 IOP002

オパール拡散板 IOP002

IOP002は、高い拡散効果を持っており、拡散板として、配光特性が良く、安定しているのが特徴です。
乳白色の色合いはコートや加工によるものではなく、ガラス自身によるものです。
ランパード光源に近い均一な拡散ガラス、スリガラス拡散板より高い拡散性を持っており、厚み、製造条件等の調整で透過率の調整が可能、マシンビジョン、LED照明、観察系の光学用途にご利用ください。

資料請求する

成型マイクロレンズアレイ

成型マイクロレンズアレイ

金型での成型により、低コスト化・量産化を実現しました。

資料請求する

赤外線透過ガラス IIR-SFシリーズ

赤外線透過ガラス IIR-SFシリーズ

硫化物を主体としたカルコゲナイドガラスで、8〜11umの赤外光を効率よく透過するよう設計されています。
有害物質を含んでいないクリーンなガラスです。

資料請求する

コリメーターレンズアレイ

コリメーターレンズアレイ

金型による型押し成型でつくるレンズアレイです。レンズセルも球面だけではなく、非球面やシリンドリカル面、異形、偏芯タイプなど、様々な形状に対応しております。
光源が次々と固体光源に移り変わる中、レーザー光源と共にご利用頂くケースが増えております。当該用途では現在、国内外8社でご採用頂いております。

資料請求する

両面レンズアレイ

両面レンズアレイ

一体成型で作り出す両面レンズアレイです。均一光向けの2枚使い時にレンズ間の距離の調整が不要、貼り合わせではない為、レーザーのようなハイパワー光源にもご利用いただけます。芯厚のバリエーションも増え、2mmから最大20mmまで成型可能となりました。試作から量産まで幅広く対応いたします。

資料請求する

赤外線吸収フィルター ISKシリーズ

赤外線吸収フィルター ISKシリーズ

赤外線吸収フィルター「ISKシリーズ」は、熱線(赤外線)をほとんど遮断しながら、可視光線の透過率が高くなるように設計されたフィルターです。
お客様のご要望に応じて、四角や丸などの多種多少な形状やサイズへの加工が可能です。レーザー加工機のウインドウとしてA4サイズの大判での納品実績もあり、数量も1枚からご購入いただけます。

資料請求する

レーザー遮断ガラス

レーザー遮断ガラス

赤外線吸収フィルター「ISKシリーズ」とブルーフィルター「IECシリーズ」は 、レーザーに携わる多くの分野の方々の「目の安全を守るガラス」としてご採用頂いています。特にISKシリーズはYAGレーザー遮断に優れ、そのOD値(光学濃度)の高さから、レーザー保護メガネの「レンズ」として、海外(ヨーロッパ、アメリカ)を中心に広くご利用頂いています。フレームに入れた完成品メガネの検討も可能です。是非お問い合わせ下さい。

資料請求する

光学照準器用レンズ

光学照準器用レンズ

照準器のひとつであり、視野の中心ある赤や緑の光の点を目標物に合わせる。

資料請求する

成型可能な紫外線透過フィルター IHU250H

成型可能な紫外線透過フィルター IHU250H

【製品紹介】
紫外域に透過限界波長を持ち、紫外線への高い耐候性を備えた光学ガラスフィルターです。設定された波長より短い光を吸収し、それ以上の長い波長の光を透過する短波長カットフィルターとして機能します。

【特長】
■ 金型成形可能な硝材でレンズアレイ等の製造が可能
■ 紫外線領域に透過限界波長を持つ
■ 耐候性に優れ、屋外用途にも対応

【用途】
UV殺菌, 医療機器, 分析機器, 露光装置,

資料請求する

オパール拡散板 IOP010 (可視~近赤外領域)

オパール拡散板 IOP010 (可視~近赤外領域)

【製品紹介】
入射光を均一に拡散し、ランバート光源に近い特性を持つ拡散ガラスです。 擦りガラスよりも高い拡散性を有します。乳白色の色合いはオパールコートによるものではなく、ガラス自身によるものです。

【特長】
■ ランパート光源に近い均一な拡散ガラス
■ スリガラス拡散板より高い拡散性
■ 厚み、製造条件等の調整で透過率の調整が可能

【用途】
マシンビジョン, LED照明, 観察系の光学用途

資料請求する

ページの先頭へ