| 住所 | 〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-1 京浜ビル2F |
|---|---|
| TEL | 08077388925 |
| FAX | |
| URL | https://www.qdl-laser.com/ |
| 設立年 | 2006年 |
| 代表取締役社長 | 大久保 潔 |
| 最終更新日:2025年10月27日 |
企業PR
QDレーザは、レーザー網膜投影機器、通信・産業用の高機能半導体レーザおよびウエハ製品を製造・販売しております。
| 住所 | 〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-1 京浜ビル2F |
|---|---|
| TEL | 08077388925 |
| FAX | |
| URL | https://www.qdl-laser.com/ |
| 設立年 | 2006年 |
| 代表取締役社長 | 大久保 潔 |
| 最終更新日:2025年10月27日 |
QDレーザは、レーザー網膜投影機器、通信・産業用の高機能半導体レーザおよびウエハ製品を製造・販売しております。
Lantana:オールインワン小型可視レーザ@532, 561, 594 nm
小型可視レーザとCW/変調用ドライバを内蔵
サイズ53cc(38×60×t22.7 mm)と超小型
GUIによるプラグアンドプレイ
バイオメディカル検査装置、ラマン分光、干渉計、ホログラフィー、量子計測など多岐にわたる用途
ピグテール出力も可能
※新波長488, 552, 588 nmは2026年サンプル受注開始予定
波長変換技術を使用した小型可視レーザモジュール
アプリケーション:フローサイトメータ等のバイオメディカル用光源
・532, 561, 594nm
・5, 20, 30, 50mW
・ゲインスイッチ短パルス動作50ps/50mW
・低消費電力
・スペクトルシングルモード
・変調動作可能
・ファイバ付きオプション
・50psゲインスイッチ用ドライバ
・波長488, 552, 588nm開発中
1018-1122nm, 1140-1188 nm DFBレーザ
アプリケーション:加工用、半導体検査用、高性能LiDAR用のファイバレーザの種光源
・安定した単一モード性
・広範囲な波長対応(1030/1053/1064/1080/1120/1180 nm等)
・ゲインスイッチ短パルス動作 50/15 ps
・高出力パルス動作 400 mW / 1 ns
・14ピンバタフライ
・7ピンSMPMバタフライ
・各種ドライバーボード(50ps, 15ps, 5ns-2A, DFB-SOA)
・Prism Award 2017 受賞
640~905nm 高出力ファブリペローレーザ
用途:マシンビジョン、水準器、パーティクルカウンタ、センサ
・640 nm, 30/80 mW
・660 nm, 50/100/120 mW
・685 nm, 100 mW
・785 nm, 100 mW
・830 nm, 210 mW
・850 nm, 200 mW
・905 nm, 100 mW
・CWパルス動作, TO56, モニタPD内蔵
1300 nm 量子ドットレーザ
アプリケーション:データ通信 シリコンフォトニクス用光源
・FP/DFBレーザ
・波長1300nm
・200 ℃まで高温動作
・高温での安定した特性
・反射戻り光耐性
・TO-56/チップ
・Siフォトニクス用FP/DFBレーザチップ
GaAs基板上高品質上エピタキシャル ウェハ
アプリケーション:半導体レーザ 受光デバイス 電子デバイス
・量子ドット/量子井戸ウェハ 860-1300 nm
・Siフォトニクス用量子ドットウェハ(FP, DFB)
・RTD, HEMT
・DBRミラー
・カスタム対応
・GaAs基板上へMBE装置による結晶成長
成長可能層:GaAs, AlGaAs, InGaAs, InAs(or InGaAs)QD
超小型レーザプロジェクタを用いて網膜に直接映像を投影するヘッドマウントディスプレイ(HMD)です。
これまでの製品開発で培った知見を活かし、筐体の軽量小型化や、高画質化や前モデルでは難しかった細かな文字の判読性向上を実現しました。
なお、RETISSA DisplayⅡでは、これまでの映像入力インターフェイスの他、外部機器用の電源ポートを実装しており、追加ユニットでの機能付加を目指して開発を進めています。