住所 | 〒115-0055 東京都北区赤羽西1-2-14 MYビル |
---|---|
TEL | 03-5963-6377 |
FAX | 03-5963-6388 |
URL | http://www.optosirius.co.jp |
spe@optosirius.co.jp | |
設立年 | 2004年 |
資本金 | 26,000,000円 |
最終更新日:2025年02月06日 |
企業PR
■西日本営業所 〒532-0004 大阪市淀川区西宮原2-6-67-707 ■TEL:06-7171-7654 FAX:06-7172-5904
オプトシリウスは、分光器や測定器関連製品、光部品の輸入販売する技術商社です。 オーシャンオプティクス社製小型分光器、ラブスフェア社の積分球、Innovations In Optics社高輝度LEDなどを取り扱っております。その他、小型で高速データ所得可能な色彩輝度計やマルチモード光ファイバ対応のスイッチ、量子ドットなどの材料、赤外ディテクタなどの光部品を扱っております。
■VisoSystems社 大型サンプル対応からポータブルまでの配光装置を取り扱っています。操作は直感的で非常に簡単で、レポート出力のカスタムも可能です。200nm~に対応したUV測定モデルもございます。
■オーシャンオプティクス社 小型分光器で世界No1シェアを持つメーカです。紫外、可視、近赤外の小型マルチチャンネル分光器は、低価格、UBSプラグ&プレイで光源や光ファイバとの組み合わせで様々な用途にご利用できます。
■ラブスフェア社 積分球、光学測定装置の世界No1メーカです。積分球を初めとする最先端技術を用いた光測定システムの他、センサ校正用の均一光源システム、拡散反射ターゲットを提供します。
■NNCrystal社 半導体照明や太陽光発電、バイオメディカルの用途向けの高性能で高品質のコロイド状ナノ結晶を開発、製造しております。
■AQM社 メタルフリーで生体適合性のあるシリコン量子ドットやシリコンベースのナノ材料、半導体フォトリソグラフィーレジストなどはナノエレクトロニクスやセンシング、エネルギー、ディスプレイ、セキュリティ、バイオ診断の幅広いアプリケーションでの使用が期待されています。
■Innovations in Optics社 特許取得の独自の光学系を組み込んだ高輝度LED光源を提供します。標準の高輝度 LED 製品およびカスタム OEM ソリューションを開発および製造しています。
取扱海外企業
- Innovations In Optics, Inc
- Ocean Optics, Inc
- Labsphere, Inc
- Innovations In Optics, Inc
- PIXELTEQ
- NNCrystal
- Doric Lenses
- LEONI Fiber Optics GmbH
- OSI LaserDiode, Inc
- ADMESY B.V.
- DIAS Infrared System
- WILKS ENTERPRISE, Inc
- VISO Systems
- Zarbeco, LLC
- Applied Quantum Materials Inc