光製品Navi運営へのお問合せ

ファイバーラボ株式会社

住所 〒356-8502
埼玉県ふじみ野市大原2-1-15
TEL 049-278-7829
FAX 049-263-9328
URL https://www.fiberlabs.co.jp
E-mail info@fiberlabs.com
設立年 2000年
資本金 95,000,000円
従業員数 20名
代表取締役 堀田 昌克
  最終更新日:2025年02月07日

OPIE '25 出展の見どころ

自社製品の光アンプ、ASE光源などは、波長帯O, S, C, L, CL, SCLの通信波長帯を中心に様々なラインナップを取り揃えております。
ハイパワーO-Bandアンプ、PM S-Bandアンプ、PM O-Bnadアンプ、拡張型L-Bandアンプ、ビスマスドープアンプなど新製品も多数ラインナップ予定です。
輸入商社部門では、ファイバレーザー、レーザーマーカー、薄膜ウェハーなどを紹介します。

詳細はこちら

企業PR

ファイバーラボ株式会社は、光通信、レーザ、光計測などの分野の製品を中心に様々な光製品をお取り扱いしています。
当社事業の特徴は、研究開発、製造、商社機能の三要素を備えていることです。お客様の様々なニーズにお応えするためには、メーカーとしての製品開発力、製造技術力に加え、世界の最新技術情報をいち早く把握する情報収集能力や世界から優れた製品や部品を調達する商社力が必要です。

ファイバーラボ株式会社は、三つの力を融合させ、お客様の真のニーズを理解して最適な製品・システムを常にご提案する光企業としてお客様のご期待にお応え致します。
光通信、レーザ、光計測、センシングなどの分野における先端的光製品、コストパフォーマンスに優れた光製品を世界から輸入し、販売しています。輸入元は現在約70社です。
一部の製品は自社製品の部材としても使用しています。

新しい技術を常に取り入れ、先端的光製品を産み出す研究開発力、信頼性の高い製品をより安くご提供するための製造力、世界からの情報収集力、製品・部材調達力、取引ネットワークなどの商社力、これら三つを融合させ、社会や暮らしに役立つ形で光技術を提供する、総合的光企業を目指しています。

取扱海外企業

  • Advalue Photonics
  • AtGrating Technologies
  • Bola Technologies
  • BENTHAM
  • Box Optronics Technology
  • CASTECH Inc.
  • chilas Laser
  • Connet Laser technology
  • Changchun New Industries Optoelectronics Tech
  • DenseLight Semiconductors
  • Dimension Technology
  • engionic Femto Gratings GmbH
  • Fibercore
  • FiberLabs Inc.
  • Giga Concept
  • GLsun
  • Guangzhou Teyu Electromechanical Co., Ltd.
  • Gigalight
  • INNGU LASER
  • Jinan Jingzheng Electronics Co.Ltd(NANOLN)
  • KOREA ADVANCED MATERIALS Co.Ltd(PPI)
  • KOZO
  • Layertec GmbH
  • Leysop Ltd.
  • Lightwave Link
  • Maxphotonics Co.,Ltd.
  • Micro Laser Systems, Inc.
  • MH GoPower
  • Nippon boushin industry co.,ltd.(日本防振工業)
  • Novae Laser
  • Novoptel
  • O-send opto-Electronics
  • Ophir Optronics
  • Opneti Communications Co.
  • Optilab
  • Oxxius
  • OptiMems
  • Optical Zuno
  • PE.fiberoptics
  • PPI Inc.
  • Pure Photonics
  • Qingdao Free Trade Laser Technology(ZIMAO)
  • Shanghai Dream Lasers Technology Co., Ltd.
  • Sensuron
  • SPECK SENSORSYSTEM GmbH
  • Spectrolight Inc.
  • Stable Laser Systems
  • TeraXion
  • TheFibers Inc.
  • Wavelength Electronics Inc.
  • Wavespectrum Laser.Inc.
  • WEINERT Fiber Optics GmbH
  • WL Photonics Inc. World Star Tech
  • YSL Photonics

ファイバーラボ株式会社 取り扱い製品

デスクトップレーザマーキング装置(Qingdao Free Trade Laser Technology)

デスクトップレーザマーキング装置(Qingdao Free Trade Laser Technology)

デスクトップレーザマーキング装置は、コンパクトでありながら高安定、高信頼という ご要求にお応えするため特に開発された注目製品です。 装置は非常に費用対効果が高く、かつ、高品質のファイバレーザを使用しています。高安定性ガルバノメータシステムの使用により、ほとんどのご要求を簡単に満たすことができます。金属部品、プラスチック部品の文字、ワードパターン、ロゴマーキング、二次元コードマーキング 、レーザ脱毛、深層彫刻などなどのレーザマーキングにご利用いただけます。

資料請求する

超狭線幅レーザー(chilas Laser)

超狭線幅レーザー(chilas Laser)

chilas Laserは、III-V半導体と窒化ケイ素(Si3N4)技術の長所を組み合わせたもので、DFBレーザーと比較して、超狭線幅、非常に広いチューニング範囲、小さな設置面積といった特徴的な利点があります。全てのレーザーは、ペルチェ素子を搭載した標準14ピンバタフライのパッケージです。出力ファイバーはPMファイバー、FC/APCコネクターです。ご要望に応じて、他のパッケージやファイバーもご用意できます。

資料請求する

各種ファイバーレーザー(Connet Laser technology)

各種ファイバーレーザー(Connet Laser technology)

レーザー光源、光ファイバーレーザー、光ファイバー増幅器、関連製品の開発・生産メーカーです。
CWまたはパルスのファイバレーザについて多様な出力のものをラインナップしており、必要に応じてモジュールタイプを選択することも可能です。

資料請求する

CoLIDシリーズ 1.5μm ナノ秒パルスファイバーレーザー(Connet Laser technology)

CoLIDシリーズ 1.5μm ナノ秒パルスファイバーレーザー(Connet Laser technology)

ConnetのLiDAR用CoLIDシリーズ1.5μm短パルスファイバーレーザーは、高いピークパワーと高いパルスエネルギーを提供するファイバーレーザーです。 マスター・オシレーター・パワー・アンプ (MOPA) 構成と多段光増幅の最適化された設計に基づいて、高いピークパワーとnsのパルス幅出力を実現できます。このレーザーは、LiDAR、テレメトリー、測距などに最適なファイバーレーザー光源です。

資料請求する

Oバンド光アンプ(ファイバーラボ製)

Oバンド光アンプ(ファイバーラボ製)

光アンプ:AMP-FL861x-OBシリーズは、Prドープフッ化物ファイバをゲイン媒体とした、Oバンド用光ファイバアンプです。当社独自のファイバ技術により1280 ~ 1320nmの信号波長において、>+25dB以上と高い利得特性を実現しました。最上位モデルの AMP-FL8612-OB-23 は、当社独自の励起方式を採用することより、世界最高出力の+23 dBm(200 mW)の飽和出力を実現しました。 Oバンド光ファイバアンプアンプは、100GbE-LR4の4波長信号増幅や100GBASE-LR4のCWDM信号伝送の増幅・伝送距離の長延化に最適です。

資料請求する

ダイオードXSシリーズレーザー(Changchun New Industries Optoelectronics Tech)

ダイオードXSシリーズレーザー(Changchun New Industries Optoelectronics Tech)

MDL-XSレーザーシリーズは、優れたビームプロファイル、小型化、CWダイオードレーザーのインターフェースの標準化の利点。 これは、ライフサイエンス、環境モニタリング、検査、マシンビジョンなどの幅広いアプリケーションにとって理想的なソリューションです。
コンパクトなパッケージに収められているため、OEM機器やシステムの設計や統合、研究開発におけるアプリケーションにも最適です。

資料請求する

高分解能ファイバ分光計 Spectrometer-Aurora4000(Changchun New Industries Optoelectronics Tech)

高分解能ファイバ分光計 Spectrometer-Aurora4000(Changchun New Industries Optoelectronics Tech)

光ファイバ分光計は、様々な測定システムに組み込めるモジュールタイプの分光計で、測定対象の光源のスペクトル特性を正確に計測できます。レーザ、LEDをはじめ、様々な光源の波長と線幅を測定するために広く使用されています。
Spectrometer-Aurora4000は最大0.1nm(FWHM)の高分解能で、レーザー波長分析。 LEDソーティング、化学研究等への利用に適しています。

資料請求する

GXPシリーズ ピコ秒レーザー(INNGU Laser)

GXPシリーズ ピコ秒レーザー(INNGU Laser)

·クラス100の超清浄度クリーンルーム
·優れたビーム品質(M2<1.3)
·24/7工業用途での長期稼働における高安定性
·一体型設計、シンプルな構造、確かな性能
·波長が短くて、集光スポットが小さく、微細加工に適しています
·オペレータ ロックとアラーム設計のオプション機能

資料請求する

Sバンド光アンプ(ファイバーラボ製)

Sバンド光アンプ(ファイバーラボ製)

AMP-FL82xx-SBシリーズは、次世代の光通信帯域として注目されているSバンド用途の光ファイバアンプです。フッ化物ファイバ技術を駆使して、従来にない広い波長範囲にわたって、高い利得特性を実現しています。AMP-FL8221-SB-19-WはWDM信号の増幅に対応し、利得平坦性を3 dB以下に抑えたモデルです。

資料請求する

レーザー製品各種(輸入商社事業)

レーザー製品各種(輸入商社事業)

光通信、レーザー、光計測、センシングなどの分野における先端的光製品、コストパフォーマンスに優れた光製品を世界から輸入し、販売しています。輸入元は現在63社です。一部の製品は自社製品の部材としても使用しています。

【主な輸入製品】
光伝送機器、光変調器、通信用光デバイス、通信用試験器、広帯域光源、半導体レーザー、ファイバレーザー、DPSSレーザー、レーザー関連装置、レーザー用光部品、光検出器、光ファイバ、光センシング装置、パッシブ光部品、アクティブ光部品。

資料請求する

薄膜ウェハーシリーズ(Jinan Jingzheng Electronics~NANOLN)

薄膜ウェハーシリーズ(Jinan Jingzheng Electronics~NANOLN)

単結晶ニオブ酸リチウム薄膜(TFLN/LNOI、および単結晶タンタル酸リチウム薄膜(TFLT/LTOI))に特化し、光学結晶および半導体分野で十分な経験を持つ技術者で製造しております。
ウェハーは、CMOS互換電圧で動作する統合変調器、新しいフィルター、IR検出器、テラヘルツデバイス、FRAMデバイス、トランスデューサー、センサー、発振器などの製造に利用が可能です。

資料請求する

新製品光ファイバアンプ(ファイバーラボ)

新製品光ファイバアンプ(ファイバーラボ)

ファイバーラボ製光ファイバアンプの新製品です。
ハイパワーO-Bandアンプ、PM S-Bnadアンプ、PM O-Bnadアンプ、拡張型L-Bandアンプ、ビスマスドープアンプなど多種多様にご用意しております。

資料請求する

ASE光源、SLD光源(ファイバーラボ)

ASE光源、SLD光源(ファイバーラボ)

ASE光源は高輝度且つ安定性が非常に優れており、また、広帯域で低コヒーレンスな光を発する光源で、ブロードバンド光源、広帯域光源、インコヒーレント光源と呼ばれることもあります。
SLD光源は、LEDのようにブロードなスペクトルをもつ低コヒーレンスな光で、かつLDのように高い輝度をもつ広帯域光源(ブロードバンド光源)です。

資料請求する

ファイバ結合白色光源(BENTHAM)

ファイバ結合白色光源(BENTHAM)

ファイバ結合白色光源 WLS100は、広帯域光をコネクタ付き光ファイバ(FCまたはSMA)に
効率的に結合するように設計された、ターンキータイプの白色光源です。
ランプ(100WQTH)は容易に交換可能で、交換時の細かい位置調整は不要です。

資料請求する

RGBファイバレーザー

RGBファイバレーザー

Triplex Fiber Coupled White Laser Moduleは、RGBレーザー(638nm+520nm+445nm)を使用し白色光を合成します。
お客様にとって使いやすく、90V〜240VACの入力にてレーザー光源を動作させることができます。

資料請求する

ページの先頭へ