光製品Navi運営へのお問合せ

旭化成株式会社

住所 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1−1−2 日比谷三井タワー
TEL 03-6699-3000
FAX
URL https://www.asahi-kasei.com/jp/
E-mail sugiura.ib@om.asahi-kasei.co.jp
資本金 103,389,000,000円
従業員数 49,295名
杉浦育実
  最終更新日:2025年01月28日

OPIE '25 出展の見どころ

旭化成の新規ケイ素系接着剤は、独自の合成技術によって高い接着性と透明性、および高出力の短波長光耐性を実現し、精密光学機器や光照射装置周辺の接合に最適です。また、精密な分子設計とプロセス最適化によって、低分子シロキサンを徹底的に排除し、光学部品の汚染を防止します。これにより、光学性能の長期維持と信頼性向上に貢献します。

詳細はこちら

企業PR

旭化成グループは、1922年に創業した総合化学メーカーです。
「大衆をしてより良き生活を営ましむべく最善の生活資料を豊富に且つ廉価に供給すること」を創業の使命とし、日本で初めて、水電解の水素を利用するカザレ法でアンモニアを合成することに成功するなど、合成化学や化学繊維事業からスタートしました。その後、日本経済の発展や社会・環境の変化に対応しながら積極的に事業を多角化し、事業ポートフォリオの転換を図り、成長してきました。現在では、繊維・ケミカル・エレクトロニクス事業からなる「マテリアル」、住宅・建材事業からなる「住宅」、医薬・医療・クリティカルケア事業からなる「ヘルスケア」という3つの領域で事業を展開しています。
旭化成グループの多様な製品や技術・サービスは、クリーンな環境・エネルギー社会と、健康・快適で安心な長寿社会を実現すべく、新たな社会価値を創出していきます。多角化の歴史の中で展開してきた多面的な事業や人財の多様性を活かし、積極的に世の中にイノベーションを起こすことで、“昨日まで世界になかったものを”生み出していきます。

本展示会では、光学用途に活用可能な新規ケイ素系接着剤のご提案をいたします。

旭化成株式会社 取り扱い製品

新規ケイ素系接着剤

旭化成の新規ケイ素系接着剤は、独自の合成技術によって高い接着性と透明性、および高出力の短波長光耐性を実現し、精密光学機器や光照射装置周辺の接合に最適です。また、精密な分子設計とプロセス最適化によって、低分子シロキサンを徹底的に排除し、光学部品の汚染を防止します。これにより、光学性能の長期維持と信頼性向上に貢献します。

資料請求する

ページの先頭へ