光製品Navi運営へのお問合せ

太平貿易(株)

住所 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-2-2 日本橋本町YSビル4階
TEL 03-3270-4826
FAX 03-3245-2767
URL https://www.taiheiboeki.co.jp/
E-mail k.muranushi@taiheiboeki.co.jp
設立年 1955年
資本金 58,000,000円
従業員数 60名
代表取締役社長 松田弘明
  最終更新日:2025年03月12日

OPIE '25 出展の見どころ

太平貿易ではマシンビジョンレンズを中心に、レーザー加工、光通信機器など、光に関するユニークな光学製品を数多く出展致します。
〈出展製品〉
・マシンビジョンレンズ
・マシンビジョンレーザ照明
・レーザオプティクス

詳細はこちら

企業PR

太平貿易ではマシンビジョンレンズを中心に、レーザー加工、光通信機器など、光に関するユニークな光学製品を数多く展示いたします。
〈出展製品〉
・マシンビジョンレンズ
・マシンビジョンレーザ照明
・レーザオプティクス
・光通信向けパッシブ/アクティブ製品
・光無線通信 LiFi

取扱海外企業

  • ・Carl Zeiss
  • ・Excelitas Technologies(Optem)
  • ・Lensaation
  • ・Qioptiq Photonics
  • ・Sill Optics
  • ・schneider kreuznach
  • ・Altechna
  • ・Holo/or
  • ・MOEWE Optical Solutions
  • ・WORKSHOP OF PHOTONICS
  • ・Altechna R&D
  • ・Broadex Technologies
  • ・pureLiFi
  • ・PowerPhotonic
  • ・WOP
  • ・Altechna R&D
  • ・Chromacity

太平貿易(株) 取り扱い製品

大型・中型素子用マシンビジョンレンズ

大型・中型素子用マシンビジョンレンズ

12MP~151MPの高解像度エリアカメラ、撮像素子の長い8K/12K/16K/23K等に対応したマシンビジョンレンズです。

資料請求する

SWIR対応 マクロズームレンズ Optem FUSION

SWIR対応 マクロズームレンズ Optem FUSION

ドイツQioptiq社のSWIR(900nm~1700nm)対応の超高解像度&多機能マクロズームレンズです。5つのユニットを基本構成として多種多様な組み合わせにより、固定倍率や7倍ズーム構成、フォーカス調整や同軸落射照明など様々な光学条件、照明条件を実現できます。

・アプリケーション例
 シリコンウェーハなどの電子基板検査
 偽造防止
 農産物検査
 太陽電池検査
 監視
 識別分類
 工場品質管理
 偽造防止   
 不純物検査 などその他、様々なアプリケーションで使用できます。

資料請求する

超高解像度マクロズームレンズ

超高解像度マクロズームレンズ

5つのユニットを基本構成として多種多様の組み合わせにより様々な光学条件を実現できるマイクロズームレンズです。Cマウント、Fマウント対応。可視光・SWIR対応の2タイプがございます。

資料請求する

小型マウント用マシンビジョンレンズ

小型マウント用マシンビジョンレンズ

小型カメラ用のSマウントレンズ(M12×0.5)を10+メガピクセルからVGA、魚眼レンズなど幅広くラインアップしてます。

資料請求する

大口径テレセントリックレンズ

大口径テレセントリックレンズ

大口径テレセントリックレンズを多数ラインアップしています。

資料請求する

FA・画像処理用レーザ

FA・画像処理用レーザ

スポットやライン、ランダムドット、格子などの様々なパターンの3D計測用レーザをラインアップしております。

資料請求する

回折型 & 屈折型光学素子(DOE & ROE)

回折型 & 屈折型光学素子(DOE & ROE)

レーザ形状をさまざまな形状へ整形させる光学素子です。弊社ではDOE(回折光学素子)とROE(屈折光学素子)の製品を取り揃え、透過型/反射型、またフリーフォームでの設計/製造可能です。

・ベッセル光学系
・トップハット
・マルチフォーカス
・マルチドット
・長焦点深度
・ラジアル/アジマス変換
・アキシコンなど

https://www.taiheiboeki.co.jp/laser-optics/doe/holoor/
https://www.taiheiboeki.co.jp/laser-optics/special-retardation-plate/wop/
https://www.taiheiboeki.co.jp/laser-optics/refractive-optical-element_roe/

資料請求する

アッテネータ

アッテネータ

レーザー光を連続的に調光させる機器です。ピコ秒/フェムト秒レーザにも対応した製品を取り揃えてます。
http://www.taiheiboeki.co.jp/pages/217/

資料請求する

LiFi(ライファイ)

LiFi(ライファイ)

RF(無線周波数)を使用せず、LED照明などの光を利用することで無線通信できる技術です。電波干渉なく、セキュア通信可能です。
http://www.taiheiboeki.co.jp/pages/261/

資料請求する

光アクティブ/パッシブ製品(光通信用途)

光アクティブ/パッシブ製品(光通信用途)

世界をリードするPLC(平面光波回路)技術で、ハイエンド/ローコストな光製品を取り揃えてます。
(DWDM、アクセス、ワイヤレス、データセンタ向け)
http://www.taiheiboeki.co.jp/pages/250/

資料請求する

イオントラップ(レーザ冷却)レンズ

イオントラップ(レーザ冷却)レンズ

「観察用途」と「レーザ集光と観察系を組み合わせた用途」向けのレンズです。

資料請求する

S-waveplate(ラジアル・アジマス変換素子)

S-waveplate(ラジアル・アジマス変換素子)

直線偏光をラジアル偏光(放射状)もしくはアジマス偏光(同心円状)に変換することができる複屈折素子です。

資料請求する

回折型光学素子(DOE)

回折型光学素子(DOE)

レーザ形状をさまざまなパターンへ整形させる光学素子です。
(トップハット、マルチフォーカス、マルチドット、アキシコンなど)
https

資料請求する

ポリゴンスキャナ

ポリゴンスキャナ

超高速ハイパワーレーザー加工向けに設計された1軸ポリゴンミラー、1軸ガルバノミラーのスキャナです

・PM300:CAφ30mm、スキャン速度800m/s @ f420mm
・PM10 : CA φ10mm、スキャン速度400m/s @ f420mm

https://www.taiheiboeki.co.jp/laser-optics/polygon-scanner/moewe-optical/

資料請求する

超広角・低ディストーションレンズ

超広角・低ディストーションレンズ

Theiaの超広角レンズシリーズは、特許取得済みのリニアオプティカルテクノロジー(Linear Optical Technology®)により、魚眼レンズの様な超広視野にも関わらず、画像の端まで歪みがほとんどありません。ソフトウェアを使わずレンズ単体でこの補正が可能です。省スペース、低コストに繋がるとして、米国の様々な工業製品、セキュリティ製品関連のアワードを受賞しています。

資料請求する

レーザ加工用レンズ/テレセントリックレンズ

レーザ加工用レンズ/テレセントリックレンズ

【レーザ加工用レンズ】
マルチkWクラス、ピコ秒・フェムト秒レーザなど、高出力/高ピークエネルギーに最適化された製品を取り揃えてます。
https://www.taiheiboeki.co.jp/laser-optics/sill-optics/

【テレセントリックレンズ】
Cマウントだけではなく大口径テレセントリックレンズなど多数ラインアップしています。

【イオントラップ(レーザ冷却)レンズ】
量子ビット(Qubit)の記憶と量子コンピュータ関連での使用を目指し、近年で関心が高まっている研究トピックです。イオントラップの実験のために「観察用途」と「レーザ集光と観察系を組み合わせた用途」向けの2種類のレンズをご用意しております。これらのレンズは、高NA、特定の波長(UVからIR)へ対応させることが可能です。

主なメーカー:Sill oprics
125年以上の歴史をもつマシンビジョン、レーザー用オプティクスに特化した光学機器メーカー
Sill opticsでは2024年の新製品として8Kラインスキャンカメラ用のRGB-NIRテレセントリックレンズの発売を予定しています。

資料請求する

フェムト秒 / 波長可変レーザー

フェムト秒 / 波長可変レーザー

【Chromacity Auskerry / 波長可変IRレーザー】
・波長幅 : 1.4μm~4.2μm
・平均出力 : 最大 850mW(Signal)、 最大350mW(Idler)
・パルス幅 : 1~5 ps
・繰返し周波数 : 100 MHz
・ファイバ出力、リモートインストールがが可能

【Chromacity Haskeir /波長可変LWIRレーザー】
・波長幅 : 4.5μm~12μm
・平均出力 : 最大 100mW(4.5~7μm)、 最大20mW(@ 12μm)
・Quasi-CW、瞬時に広帯域スペクトルを提供
・繰返し周波数 : 100~200MHz
・ファイバ出力、リモートインストールが可能

【Chromacity 1280, 1040, 920, 520シリーズ /フェムト秒レーザー】

【主なアプリケーション】
レーザー走査蛍光顕微鏡、蛍光寿命イメージング顕微鏡(FLIM)、単面照明顕微鏡、分光法、顕微鏡法、非線形光学、量子光学、半導体の故障解析、フォトニクス集積回路の調査、FTIR、オープンパス、ファイバーデリバリー、メタン検出など

https://www.taiheiboeki.co.jp/laser-optics/chromacity/

資料請求する

光通信デバイス

光通信デバイス

・LiFi
無線周波数(電波)を使用せず、照明などの光で無線通信可能! 電波干渉・混線フリーでセキュア通信に最適です。

・光パッシブ
世界をリードするPLC(平面光波回路)で、DWDM、FTTH、データセンタおよびワイヤレス向けに光パッシブ製品を取り揃えてます。

・光アクティブ
ハイエンド&ローコストを実現(QSFP DD, QSFP56, QSFP28, QSFP+, XFP, SFPなど)

資料請求する

ページの先頭へ