住所 | 〒160-0014 東京都新宿区内藤町1番地 内藤町ビルディング |
---|---|
TEL | 03-3356-1064 |
FAX | |
URL | https://www.optoscience.com/ |
info@optoscience.com | |
設立年 | 1987年 |
資本金 | 96,000,000円 |
従業員数 | 35名 |
代表取締役 | 宍野 吉虎 |
最終更新日:2025年02月10日 |
企業PR
レーザを中心とする光関連製品のアプリケーションが飛躍的に拡がる今日、お客様のご要望に迅速に対応するため、海外の優れた製品、国内の定評ある製品を研究用途から産業用途まで幅広く取り揃えております。
<レーザ光源>
レーザー励起EUV光源、ファイバーレーザ、高精度加工用ピコ秒レーザ、LD励起固体レーザ、CO2レーザ、小型エキシマレーザ、高輝度半導体レーザ、小型DPSSレーザ、EDFA
<オプティクス>
レーザ用オプティクス、X線キャピラリレンズ、レーザ用結晶、非線形結晶、光ファイバー、干渉フィルター、蛍光顕微鏡用フィルターセット
<コンポーネント>
EUV用ミラー、AO素子、EO素子、フラッシュランプ、ファイバーレーザコンポーネント、レーザダイオードドライバ、ファラデーアイソレータ、スキャナー、Fθレンズ、テレセントリックレンズ、光学マウント、レーザ用保護メガネ、IRビュワー、除震台、真空部品、光高速デバイス、偏波コントローラ
<計測・製造装置>
ビームプロファイラ、波面センサ、紫外レーザ用ビームプロファイラ、ミュラーマトリクス・ポラリメータ、液晶特性自動測定システム、分光器、ファイバー温度計、ファイバーひずみセンサー、レーザパワーメータ、シングルフォトンカウンタ、LEDテスタ、高速度カメラ、PIVシステム、超小型レーザドップラー流速計、FTTH用ハンドヘルド測定器シリーズ、超小型OTDR、通信コンポーネント用オールバンドアナライザ、パッチコード測定システム、高精度波長計、スペクトラルアナライザ、ファイバークリーバー、リコーター、大口径ファイバ融着機、ファイバークリーナ、ファイバーストリッパ、膜厚測定計、硬度計、表面粗さ計、振動計
取扱海外企業
- Acktar
- ADOS-TECH
- Advanced Fiber Resources
- advanced microoptic systems
- Ajile Light Industries
- Alluxa
- Alpine Reaserch Optics
- Altechna
- ANALOG MODULES
- AnMo Electronics
- Applied Diamond
- Applied Optoelectronics
- Arden Photonics
- asphericon
- autoVimation
- AXOMETRICS
- BATOP
- BioPixS
- Donaldson BOFA
- BOSTON MICROMACHINES
- BRIMROSE
- CAM-Service
- CarbonVision
- CASTECH
- CEDRAT TECHNOLOGIES
- Chiral Phortonics
- CODIXX
- COHERENT | NUFERN
- COHERENT | OPTOSKAND
- Crystal IS (CIS)
- Cutting Edge Optronics
- Dansk Fundamental Metrologi (DFM)
- DANTEC DYNAMICS
- DataRay
- Delft Circuits
- DIOPTIC
- DOVER MOTION
- Eitzenberger
- EOSPACE
- Evanescent Optics
- EXAIL(iXblue)
- EXCELITAS Technologie
- EXFO
- FEMTO Messtechnik
- FiberControl
- FLIM LABS
- Fluence
- GiGa Concept
- Gigahertz-Optik
- Gooch & Housego
- GPD Optoelectronics
- HB Optical
- HOLO/OR
- ID Quantique (IDQ)
- ilis
- Infinity Photo-Optical
- InPhotonics
- INTERFIBER ANALYSIS
- IRIDIAN Spectral Technologies
- IRLabs
- ISDC
- ITF Technologies
- Koheron
- Krell Technologies
- L3HARRIS
- Labsphere
- Lambda Research Optics
- LASER COMPONENTS
- LASERVISION
- LD-PD
- LightSmyth Technologies
- Liquid Instruments
- Liverage Technology
- LumeDEL
- Lumics
- Lumina Power
- Luna Innovations
- Macken Instruments
- Medlight
- MESSTEC Power Converter (MPC)
- MICRO ELECTRONICS
- Midel Photonics
- Mightex Systems
- Mirrorcle Technologies
- Modular Photonics
- Modulight
- MRC Systems
- NanoIntegris
- New Infrared Technologies (NIT)
- Newton Research Labs
- NORTHROP GRUMMAN SYNOPTICS
- NPL
- NTTアドバンステクノロジ
- NTTテクノクロス
- Odhner Holographics
- Omega Optical
- OPHIR OPTORONICS
- optix fab
- Opto-Link
- Optogama
- Optotune
- Oxford Applied Research
- Oxford Instruments - Andor
- OZ Optics
- PCO
- PD-LD
- Phase Sensitive Innovations
- PHASICS
- Phoenix Photonics
- Photonic Cleaning Technologies(PCT)
- PHOTONICS BRETAGNE
- Pilot Photonics
- Process- Laboratory- and Sensor Technology(PLS)
- Polariton Technologies
- Pure Photonics
- QIOPTIQ
- QMC Instruments
- Quantum Composers
- QubeDot
- Raicol Crystals
- Rapid Spectral Solutions(RSS)
- RAYLASE
- Research Electro-Optics(REO)
- ROCKY MOUNTAIN INSTRUMENT(RMI)
- SANAYI System
- Scintacor
- SHEAUMANN Laser
- SILENTSYS
- Sill Optics
- SIOS Meßtechnik
- SQS Vláknová optika (SQS)
- STENSBORG
- SUPERLUM
- SWISS JEWEL
- タキロンシーアイ
- TeraXion
- TIME GROUP
- UNIVERSAL LASER SYSTEMS
- VACOM Vakuum Komponenten
- VYTRAN
- WDI Wise Device
- Weinert
- Xarion Laser Acoustics
- X-Ray Optical Systems (XOS)
- 山本光学
- Zurich Instruments